静けさは豊かさ。

私たちは、この喧騒に溢れた日常において「静けさは豊かさ」だと考えています。
この静けさは私たちに、こころと身体と向き合う瞬間を生み出し、細やかでも生活していくことを肯定したいと考えています。

おいしさに添えて。

その土地の恵みや職人の知恵に敬意を払い、ひとつひとつの選択に対してこだわりのある製品を販売しています。
これらを通して、つくる・たべるという営みの中でおいしさと共に「静けさ」を感じて頂きたいと考えています。

最新の読みもの・ピックアップ

甘納豆に恩がある。“種”が持つ価値観を広め、自分にしかできないことを。【インタビュー/SHUKA 近藤健史さん】 #この場所と繋がる瞬間 vol.6

甘納豆に恩がある。“種”が持つ価値観を広め、自分にしかできないことを。【インタビュー/SHUKA 近藤健史さん】 #この場所と繋がる瞬間 vol.6

新進気鋭のクリエイターやアーティストとのコラボレーションを通じて、日本文化の美しさや奥ゆかしさ、淑やかさといった新たな側面を提案する『氵庵 -sanzuian- 』。オープン時から、上質なスペシャルティコーヒーや抹茶に合うスイーツとしてご提供しているのは、種と糖だけでつくるタイムレスな菓子ブランド『SHUKA』のお菓子です。 今回お...

  • #featured
  • #Suu
  • #この場所と繋がる瞬間
  • #生産者ストーリー
日常にそっと寄り添い、淑やかな時間をもたらす「suu」のクリスマスギフト

日常にそっと寄り添い、淑やかな時間をもたらす「suu」のクリスマスギフト

ひんやりとした静けさに包まれ、心が温もりを求める季節が訪れました。 クリスマスや新たな一年を迎えるこの時期、心を込めた特別な品々が贈る人と受け取る人の心を優しく繋ぎ、想いを丁寧に届けます。大切な方への贈り物に、日常にそっと寄り添い、淑やかな時間をもたらす「suu」のギフトはいかがでしょうか。 大切な人に贈りたい、今だけの限定クリスマ...

  • #featured
  • #Suu
  • #コーヒー
  • #旅の音
この場所を目指して人が集まる、新たなコミュニティーの発信地。 【地域共創プロジェクト Rin Takashima】

この場所を目指して人が集まる、新たなコミュニティーの発信地。 【地域共創プロジェクト Rin Takashima】

 2024年11月、滋賀県高島市にある築40年の空き家をリノベーションした共創スペース『Rin Takashima』がオープンしました。 総合建設会社・株式会社澤村(SAWAMURA)とケノビ株式会社との共同プロジェクトです。Rin Takashimaは「働く」を起点に地方創生の場づくりを目指すプロジェクトです。テーマは「つながりと...

  • #featured
  • #Suu
  • #スタッフレポート
あまみを、とぎすます。-日本生まれのクラフトシロップを、世界へ- 【Toulo(トウロ)】

あまみを、とぎすます。-日本生まれのクラフトシロップを、世界へ- 【Toulo(トウロ)】

『キョウトクラフトシロップカンパニー』のシグニチャーブランドである『Toulo(トウロ)』は、普段の飲み物に個性をプラスし、自分好みの味わいを楽しんでいただく京都発のクラフトシロップブランドです。 厳選した素材を使用し、添加物をできるだけ使わず、それでいて手の届きやすい価格のものを手作業でつくること。上質なクラフトシロップを世界へと...

  • #featured
  • #Suu
  • #プロダクトストーリー
注ぐ瞬間から淑やかになる。至極のシロップを生み出す、クラフトシロップ職人集団【キョウトクラフトシロップカンパニー】

注ぐ瞬間から淑やかになる。至極のシロップを生み出す、クラフトシロップ職人集団【キョウトクラフトシロップカンパニー】

世界に愛されるクラフトシロップを、京都から。 これまで京都珈琲焙煎所旅の音で取り扱っていたクラフトシロップ事業から、京都発祥のクラフトシロップ専門企業『キョウトクラフトシロップカンパニー』へと生まれ変わりました。 厳選した素材を使用し、手作業で丁寧に作られるクラフトシロップは、ただ甘味を加えるというだけでなく、自分好みの味わいを楽し...

  • #featured
  • #Suu
  • #生産者ストーリー
銀閣寺門前の小さな茶屋が生まれ変わる。日本の文化美の発信拠点となる「氵庵 - sanzuian -」の始まり #この場所と繋がる瞬間 vol2

銀閣寺門前の小さな茶屋が生まれ変わる。日本の文化美の発信拠点となる「氵庵 - sanzuian -」の始まり #この場所と繋がる瞬間 vol2

京都東山、銀閣寺の門前に佇む「氵庵 - sanzuian -」。 室町時代に生まれた東山文化を象徴するこのエリアで、この春、新たな日本文化を発信するカフェ&ギャラリーがオープンしました。 氵庵では、上質なコーヒーとお茶、菓子の提供と合わせて、日本文化の美しさの新たな側面を提案しています。また、小さな庭を眺めることができる奥座敷は、...

  • #featured
  • #sanzuian
  • #Suu
  • #プロダクトストーリー
読みもの一覧へ

おすすめのアイテム

Suuの取り扱いブランド

京都珈琲焙煎所 旅の音

ブランドについて →

MAMEBACO マメバコ

ブランドについて →

喫茶と菓子 タビノネ

ブランドについて →

氵庵

ブランドについて →

Toulo

ブランドについて →